院長ブログBLOG

スマホを使う時間

最近、スマホを使う時間の制限について条例が出来た処があり、話題になっていますね。 個人的な生活に制限を設けるのは如何な物か、という意見もあり、制限しないと健康を損ねたり、依存症になったり、徐々に悪化すると不登校等になり易い、との意見もあります。難しい処ですが、ほどほどにでしょうか。問題は親御さんが、お子さんの生活を把握して健康的にコントロールできない、という点かと思いますが如何ですか。

  1. やはり大変だね

  2. 情け無いね

  3. 7月5日

  4. 圏外になってしまう

  5. 水疱瘡流行っていますね

  6. スマホに子守をさせないで

  7. 赤ちゃんポスト

  8. 転落

  9. 病院が消える? 

  10. お米の話題

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る