院長ブログBLOG

ちらほら出てきました。

DSCF0697

これは、インフルの検査キットという物の写真ですが、ちょっとハッキリ見えませんね。 写真の、バックの色が変わっている辺りの青い線が出ると陽性で、これはA型の線です。B型は、別の場所に線が出るようになっています。 実際の患者さんの陽性に出た物ですが、慣れないとわかりずらいでしょうか。でもこれは、かなりくっきりと出ているんですよ。

インフルの患者さんが、少し出始めましたね。 全員A型です。 保育園で流行っている処がありますので小さいお子さんが主です。感染が広がるので嬉しく無いのですが、お子さんが大勢集まって暮らしているので接触は仕方無いです。 インフルなんてどうしてこんなに大騒ぎと思う方もいるかと思いますが、 ”大人でもげっそりするほどの酷い風邪だから” と言えば判り易いでしょうか? モチロン、さほど酷くない方もいますし、平均しての話です。 それから、感染力の強さも関係していますかね。 罹らないのが一番ですね。 (本当は ”風邪”  という病名は無いので、判り易いように ”風邪” と言っていると思って下さい。)

  1. やはり大変だね

  2. 情け無いね

  3. 7月5日

  4. 圏外になってしまう

  5. 水疱瘡流行っていますね

  6. スマホに子守をさせないで

  7. 赤ちゃんポスト

  8. 転落

  9. 病院が消える? 

  10. お米の話題

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る