院長ブログBLOG

先天性???

”先天性”って言葉を知っていますか? ”生まれつき”って意味です。判りやすく言えば、生まれた時からって事なんですけど、反対は、”後天性” 生まれた後で、って意味です。

最近、私達小児科医にとっては、赤ちゃんの健康診断が重要になって来ました。 そこで、3-4か月検診で必ずしつこく見るのが、股関節です。 外れている場合は、ビッコになってしまうので大変です。私が子供の頃には、時折ビッコの人を見掛けて気の毒に思いましたが、最近は、見掛けた事無いですね。この股関節の脱臼がしっかり見つけられ、治療されて治っているからだと思います。 (もしかして、ビッコって言葉は使ってはいけないのかしら? でも、私は、膝の半月板を痛めた時、ビッコ引いてる、って言われて、特別何も感じなかったですけどね。小さい時から聞き慣れているからかもしれませんけど。 使ってはいけない言葉だったら御免。)

さて、この赤ちゃんの股関節が外れている病気を 「先天性股関節脱臼」 と言うんですが、先日行った研究会で、これが、先天性でなく、後からなるんだと聞きました。ビックリです。 だって、教科書だって、なんだって、”先天性” って書いてありますし、”生まれた後になる” って初めて聞きました。後からなる理由は、赤ちゃんの股関節はまだしっかりできていないので、脱臼しやすい位置にしておくと、外れちゃうんだそうです。要注意ですね。 オムツの当て方にも注意が必要で、足をミイラみたいにぴったりと真っ直ぐにしておくのはダメで、オムツを又にしっかりと幅広く当て、ガニマタにしておくと良いそうですよ。この方法で脱臼が予防できれば、一番良いですね。病気を防げます。そして、その先生がおっしゃるには、先天性だと、健診した医師が見逃した、となるんですが後から成る場合はそうじゃない、ですって。

股関節脱臼に成りやすい条件があって、 女の子、秋から冬生まれ、逆子、近親者に脱臼がある、となっています。早く見つけて治療すれば治りますので、気を付けて下さいね。生まれた後で、オムツの当て方や抱っこのしかたで脱臼させてしまっては残念です。 治療は、リーメンビューゲル という皮紐でできた装置を付けて、いつも股関節を良い位置に保っておくことです。これで治るんですから、多少の不便は我慢して下さいね。最近はこのリーメンを付けている赤ちゃんも見かけないので、かなり予防できているのではないでしょうか? この皮紐で足をガニマタにしておくような物が開発される前は、石膏で赤ちゃんの足をガニマタに固定していたんですよ。骨折の時のあれです。 とてもとても可哀そうでした。 赤ちゃんがずーっと石膏を下半身に付けていたんですから、暑い時、かゆい時、さぞ不快だっただろうと思いますし、ママも苦しく悲しかったでしょうね。悲劇が減って有難く、嬉しいです。

  1. 大きい方のコロナ、多い

  2. 今年の予想

  3. 新年ですね

  4. 輝くような良い日です

  5. 今日で最後です

  6. オンライン診療

  7. インフル,日本中で

  8. コロナ

  9. インフル多いです

  10. 身長計

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る