病院は赤字の処が多く、小児科は直ぐ無くなってしまいますね。残念です。 私が若い頃知っていた先生も、都内の病院で小児科をやっていましたが、随分前に消滅してしまいました。 子供の少ない場所だったそうですが、日本中、子供が少く、私が若い頃の3分の1になってしまいました。 若い女性は子供を産んで育てる自信が無いそうですし、男性はもっと子供を持ちたがらないですね。 どうなるのでしょう。 私の祖母は明治産まれで、12人の子共を産み、育てました。信じられないのですが本当です。 当時の「産めや増やせや」という政府の方針もあるのでしょう。このままでは、日本は、外人の国になってしまうと心配しています。