院長ブログBLOG

食べられる花

花が好きですけれど、知っている限りでは ナスタチューム という花が食べられます。 でもTV でパンジーとか様々な花が食べられるように栽培されていると報道されて驚きました。 室内で、農薬も無く、清潔に育てられています。 新しい職業として脚光を浴びているようでした。 工賃が2倍になったと言ったので驚きました。 以前、お婆さんが、山で綺麗な葉っぱを取って料亭に売って、結構お金になると言っていましたが、このお金になる、という事、バカにできないですね。重要なポイントの一つで、仕事として成り立つかどうかですね。そうでなければ遊びになってしまいます。 趣味とか遊びだとお金を払う、仕事だったら報酬を貰う、この違いは大きいと思います。 お花を育てるのも私のようにお金を払って買って来るのと、商売として成り立つのではだいぶ違いますね。 私も、あまりお金がかからないように種を取って撒いたりしているんですが、上手く行かない時が多いです。 仕方無い。プロとアマの違いですね。

  1. 水疱瘡流行っていますね

  2. スマホに子守をさせないで

  3. 赤ちゃんポスト

  4. 転落

  5. 病院が消える? 

  6. お米の話題

  7. 寂しいです

  8. 小児科なくなる

  9. 又無くなる?

  10. 依り目になる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る